明日4月15日(日)10時から、イオンkazeマルエツ前の光の広場にて、越谷レイクタウンまち開き10周年記念式典が開催されます。
本事業につきましては、当自治会を始め、レイクタウンに所在する自治会、管理組合、学校関係、近隣住民有志が実行委員会を立ち上げ、開催準備してきたもので、今後一年間に渡り、10周年記念事業企画を展開するオープニングに当たるものです。
明日は、17時閉会まで、合気道演武、公的な記念式典、消防音楽隊演奏、近隣で暮らす越谷レーベルバンド「タンク☆ポップ」ライブ、写真展、ガーヤちゃんとの撮影会など盛りだくさんのコンテンツなので、住民の皆様におかれましてはお誘い合わせの上、ご観覧ください。
またチラシの裏面の10年後のメッセージをご記入の上ご持参頂いた方先着1000名に、10周年記年キーホールダーのプレゼントがありますので、是非よろしくお願いします。
Saturday, April 14, 2018
北自治会総会4/21地区センターにて開催
既に回覧等でお知らせしておりますが、今年の当自治会総会は、大相模地区センターにて、4月21日(土)10時から開催いたしますので、会員の皆様におかれましては事前配布資料をご持参の上、ご参加方お願い致します。例年のとおりのイオンホールではありませんのでご注意下さい。
特に、今後の業務や事務手続について説明がございますので、新年度班長になられる方は、ご参加のほどお願い致します。
総会終了後、夕刻から辻自治会館にて懇親会を開催いたしますので、ご参加可能な方はあわせてご出席方よろしくお願いします。
特に、今後の業務や事務手続について説明がございますので、新年度班長になられる方は、ご参加のほどお願い致します。
総会終了後、夕刻から辻自治会館にて懇親会を開催いたしますので、ご参加可能な方はあわせてご出席方よろしくお願いします。
Saturday, March 24, 2018
平成29年度エリア清掃終了3月役員会報告次回3/31地区ンター
去る3月18日(日)9:00-10:00に当自治会主催の一斉清掃を実施いたしました。当清掃活動は、年2回、住居エリア清掃とレイク清掃に分けて実施されるもので、今回はレイク清掃を執り行いました。
今回はエントリーベースで大人198名、子供132名、合計320名の出席があり、参加率が毎回高く住民の皆様の意識の高さが伺われました。ご参加頂いた皆様、並びに準備して頂いた役員の皆様ありがとうございました。
清掃終了後は、調節池南側桟橋付近で、当自治会の3月役員会を開催しました。4月21日の総会準備と決算報告、最終的な予算の決定がなされました。また、4月15日のレイクタウンまちびらき10周年記念オープニングセレモニーの進捗状況の報告があり、今回のオープニングセレモニーはイオンkazeの光の広場にて14時から市長とレイクタウン関係者を招いて実施される模様です。合気道演舞、レイクタウンゆかりのシンガーのミニコンサート、10年後に向けたタイムカプセルメッセージ、消防音楽隊による演奏会などが予定されている模様です。会員、住民の皆様は、是非当日ご参加いただければ幸いです。
なお、次回役員会は、3月31日(土)9時から大相模地区センターにて、資料印刷を中心に実施いたします。
今回はエントリーベースで大人198名、子供132名、合計320名の出席があり、参加率が毎回高く住民の皆様の意識の高さが伺われました。ご参加頂いた皆様、並びに準備して頂いた役員の皆様ありがとうございました。
清掃終了後は、調節池南側桟橋付近で、当自治会の3月役員会を開催しました。4月21日の総会準備と決算報告、最終的な予算の決定がなされました。また、4月15日のレイクタウンまちびらき10周年記念オープニングセレモニーの進捗状況の報告があり、今回のオープニングセレモニーはイオンkazeの光の広場にて14時から市長とレイクタウン関係者を招いて実施される模様です。合気道演舞、レイクタウンゆかりのシンガーのミニコンサート、10年後に向けたタイムカプセルメッセージ、消防音楽隊による演奏会などが予定されている模様です。会員、住民の皆様は、是非当日ご参加いただければ幸いです。
なお、次回役員会は、3月31日(土)9時から大相模地区センターにて、資料印刷を中心に実施いたします。
Sunday, February 11, 2018
レイクタウン駅前交番開所2/15
レイクタウン駅前交番につきましては、2月15日(木)から開所されるとの連絡が参りましたので、会員の皆様につきましては、よろしくご承知おきください。
なお、開所式につきましては、3月8日(木)15:00に同駅前交番前にて開催されます。当自治会からは、中村副会長が出席予定です。
自治会主催レイク清掃3/18池南桟橋
既に回覧でご覧頂いていると思いますが、今年度のレイク清掃につきましては下記のとおり実施いたします。当該清掃については、住民エリア清掃とレイク清掃の2回に分けて半年に一度実施されるものです。各班の顔合わせや自治会からの連絡事項伝達も兼ねておりますので是非ご参加方、よろしくお願いします。
1.日時 平成30年3月18日(日)9:00-10:00
※雨天時 3月25日(日)
2.集合場所 大相模調節池南側桟橋付近
3.持ち物 軍手・ほうき・トング等。
※ゴミ袋については自治会で用意します。
1.日時 平成30年3月18日(日)9:00-10:00
※雨天時 3月25日(日)
2.集合場所 大相模調節池南側桟橋付近
3.持ち物 軍手・ほうき・トング等。
※ゴミ袋については自治会で用意します。
Saturday, February 10, 2018
2月役員会報告&次回3/18清掃後水辺次々回3/31地区センター
本日2月10日(土)9:00-10:30に水辺まちづくり館にて当自治会の役員会が開催されました。内容以下のとおり。
(1)総会に向けたスケジュールについて
・3/18(日)役員会(レイク清掃終了後に実施※)@水辺のまちづくり館
事業計画(案)、 予算案等について最終確認
※悪天候等でレイク清掃中止の際は9:00集合のこと
・3/25(日)監査報告書の送付期限
(2) H30年度事業計画について
基本的にH29年度と同様とする。レイクタウンまちびらき10周年記念事業のひとつとして、文化祭形式で 各自治会が出し物をする構想があり、秋の防災キャンプに絡めていくことも考えられる。 現時点におけるイベント予定(地域行事含む)は以下のとおり。 ・4/15(日)レイクタウンまちびらき10周年オープニングセレモニー@水上ステージ 並行してkaze 1階マルエツ前広場(光の広場)にて写真展実施
・4/21(土)定期総会 @大相模地区センター
・5/19(土)大相模小学校運動会
・5/26(土)上期連絡協議会(役員会終了後)会場未定
・9/30(日)大相模地区体育祭(予備日 10/7)
・その他10月 防災キャンプきたじ、エリア清掃、下期連絡協議会 12月 餅つき大会 1/1 初日の出イベント は本年度と同
(3) H30年度予算案について(今年度→次年度)
現時点では以下を見込む。次回役員会3/18に決定する。
・環境美化 10万円→15万円(ゴミ集積場カラス対策費追加)
・防犯防災 30万円→40万円(H29年度実績:備蓄食料30万円、防災キャンプ5万円)
・イベント費 20万円→20万円(まちびらき事業費分含む)
・総務費 30万円→30万円(H30年度より水辺のまちづくり館使用料がかかるため午前中借料¥1500×10回程度が今後固定費となる)
(4) レイクタウンまちびらき10周年記念事業について
・各自治会より事業費を拠出する方向であることについて報告があった。 (1会員あたり100円ないし200円程度の見込み) 服部さんより、地域住民のマインド向上のため、本事業への協力依頼があった。
(5) 防災倉庫の片付けとテプラ購入について
・2/3に青木さんが防災倉庫内のバラバラに置かれていた各種器材を整理してくださいました。鍋やジャ グ、その他諸々の置き場が定まっていなかったので、今後はテプラで明示することとし、さっそくテプラを購 入して明示する。
(1)総会に向けたスケジュールについて
・3/18(日)役員会(レイク清掃終了後に実施※)@水辺のまちづくり館
事業計画(案)、 予算案等について最終確認
※悪天候等でレイク清掃中止の際は9:00集合のこと
・3/25(日)監査報告書の送付期限
・3/31(土)役員会@地区センター9時にて総会資料印刷&各班(全戸)配布
・総会日確定4/21(土)総会@大相模地区センター2階大ホール(9:00役員集合-9:30受付-10:00~11:30総会)
・ 同日夕刻18時より懇親会予定@辻自治会館
基本的にH29年度と同様とする。レイクタウンまちびらき10周年記念事業のひとつとして、文化祭形式で 各自治会が出し物をする構想があり、秋の防災キャンプに絡めていくことも考えられる。 現時点におけるイベント予定(地域行事含む)は以下のとおり。 ・4/15(日)レイクタウンまちびらき10周年オープニングセレモニー@水上ステージ 並行してkaze 1階マルエツ前広場(光の広場)にて写真展実施
・4/21(土)定期総会 @大相模地区センター
・5/19(土)大相模小学校運動会
・5/26(土)上期連絡協議会(役員会終了後)会場未定
・9/30(日)大相模地区体育祭(予備日 10/7)
・その他10月 防災キャンプきたじ、エリア清掃、下期連絡協議会 12月 餅つき大会 1/1 初日の出イベント は本年度と同
(3) H30年度予算案について(今年度→次年度)
現時点では以下を見込む。次回役員会3/18に決定する。
・環境美化 10万円→15万円(ゴミ集積場カラス対策費追加)
・防犯防災 30万円→40万円(H29年度実績:備蓄食料30万円、防災キャンプ5万円)
・イベント費 20万円→20万円(まちびらき事業費分含む)
・総務費 30万円→30万円(H30年度より水辺のまちづくり館使用料がかかるため午前中借料¥1500×10回程度が今後固定費となる)
(4) レイクタウンまちびらき10周年記念事業について
・各自治会より事業費を拠出する方向であることについて報告があった。 (1会員あたり100円ないし200円程度の見込み) 服部さんより、地域住民のマインド向上のため、本事業への協力依頼があった。
(5) 防災倉庫の片付けとテプラ購入について
・2/3に青木さんが防災倉庫内のバラバラに置かれていた各種器材を整理してくださいました。鍋やジャ グ、その他諸々の置き場が定まっていなかったので、今後はテプラで明示することとし、さっそくテプラを購 入して明示する。
Thursday, February 1, 2018
山崎弘義写真展2/10-2/18
当自治会主催の清掃や餅つき大会などで、継続的に写真取材をして頂いております山崎弘義氏が、レイクタウンのまちを題材にした写真展を開催するとのお知らせが参りました。
今回は会場が四谷ということです。お時間のある方は是非足をお運びください。
●山崎 弘義写真展 Around LAKE TOWN 2
2018年2月10日(土)~2月18日(日)13:00~19:00、会期中休みなし
ギャラリーヨクト
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-10 ユニヴェールビル102
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅2番出口から徒歩5分
Tel:03-6380-1666
Subscribe to:
Posts (Atom)