Sunday, September 16, 2012

9月15日(土)、防災訓練を行いました


越谷消防署 大相模分署のご指導の下、実施したのは消火器訓練、救急訓練(三角巾の使用法)、煙ハウス体験、の3種目。
雲は多いものの美しい青空が広がり、暑い中での訓練となりました。

「もし火が出て、ご近所にも消火器を持ってきてもらったとしても、一斉に噴射すると、粉末消化剤が充満して室内が見えなくなる。“織田信長火縄銃戦法”が一つの方法」とのこと。いわゆる“三段撃ち”(構えて並んで、前の人から順番に噴射して交代していく、ということ)ですね。

        (1列縦隊)
【火】 ←← ●●●●●●
       ↓消化剤がなくなったら次の人に交代


三角巾は、 頭部を怪我したときの巻き方、腕の吊り方、などを練習しました。

煙ハウス。無害な煙とはいっても、吸い込むと結構むせかえるものです。本当の煙だったらさぞかし…と思い、吸い込まないようにすることの重要さを実感。

熱中症予防のため、ウォータージャグを3基用意。すぐになくなって何度も何度も注ぎ足すほどでした。暑い中、冷たい水(「越谷のおいしい水」です)がとてもおいしかったですね。


3種目の訓練を終えたあとは、炊き出し訓練として、カレーとフランクフルトを配付しました。(調理していただいたのは自治会の中のプロの料理人の方です。)

参加されたみなさん、おつかれさまでした。
また、ご指導いただいた消防のみなさま、テント等を貸していただいた地区センターさま、ほか、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

(せきや)

No comments:

Post a Comment