Saturday, December 31, 2022

賀正2023 初日の出風景

 あけましておめでとうございます。

 昨年はコロナ禍での行動規制が徐々に緩和されたことを受け、少しずつ自治会イベントを再開してまいりました。皆様のご協力ご参加ありがとうございました。

 本年も、時流に平仄を合わせてコロナ禍前のように会員相互の交流に資する活動が再開できればと考えております。引き続きご協力方よろしくお願いします。

 さて、2017年以来中断していた北自治会主催「レイクタウンで初日の出」イベントですが、本日無事に復活いたしました。レイクタウン地区内の人口も増加し、初日の出スポットとしても口コミされていることもあってか、本日の湖畔の森公園鳥見台付近には、コロナ禍前よりも格段に多い300人ほどのギャラリーが参集し、皆で一緒に7時03分のイオンmori屋上から上がった初日の出に手を合わせました。地区内に神社仏閣がなく、元朝参り初詣といった新年の挨拶をする機会が少ない当地区において、身近なコミュニティで新年を迎えることができる貴重な機会として、この行事が定着することを願います。

 当自治会からは、参集された方に温めた缶入甘酒と個包装のお菓子を配布いたしました。ご尽力いただいた青木さん金子さんを始めとする役員の皆様ありがとうございました。

 本年も皆様にとって良い年になりますように。

 



















Wednesday, December 14, 2022

阿炎関優勝パレード開催のお知らせ12/20kaze

 当自治会の通学エリアともなっている大相模中学校出身の力士、阿炎関の優勝祝賀パレードが、12月20日にkazeにて開催される旨のお知らせが市から参りました。エントリー不要で現地集合とのこと。

 平日昼間の開催ではありますが、ご都合のつく方は是非ご参加ください。

阿炎関の優勝パレード&優勝報告会の開催について 越谷市公式ホームページ (city.koshigaya.saitama.jp)

日時

12月20日(火曜日)

  • 優勝パレード:15時30分~
  • 優勝報告会:16時30分~

会場

イオンレイクタウンkaze(レイクタウン4-2-2)

  • 優勝パレード:センターブリッジ
  • 優勝報告会:翼の広場

そのほか注意事項

  • 観覧については、立ち見となりますので、ご了承ください
  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
  • 当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 スポーツ振興課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9284
ファックス:048-965-5954

初日の出きたじ開催します 元日早朝

 コロナ禍にて実施を中断しておりました、初日の出inきたじを、令和5年元旦に復活します。

 当地区には、元朝詣りをするような神社仏閣が無いことから元日朝に初日の出を一緒に迎えることで住民同士集まって新年のご挨拶をする機会とすることが趣旨となります。

 当自治会からのふるまいとして、ご参列の方にお菓子や甘酒(共に今年は個装パック)の配布を予定しております。

 朝7時頃に、湖畔の森公園の第一倉庫前の鳥見台にお誘い合わせの上、ご参集ください。



 

Tuesday, November 22, 2022

忘年会きたじ開催12/8南越谷駅前

 北自治会忘年会を久しぶりに以下のとおり開催します。

 役員はもちろん、老若男女どなたでも参加も可能なので参加ご希望の方は、参加者名と人数を記載の上、11月30日までエントリー願います。今のところの参加予定者は役員10人位。

 

 1.日時 12月8日(木)19時から21時くらい

 2.場所 居酒屋「南越谷 いろは」(越谷市南越谷1-19-3パインズビル7階)

      電話 048-999-6684

 3.参加費 飲み放題 、メニュー現場注文方式 各自4000円位か

 4.申し込み先 メールアドレス info@laketown-kita.org

11月役員会R4下期連絡協議会報告次回1/14

 11月19日(土)11月役員会並びに令和4年度下期連絡協議会を大相模地区センターとZoomにて開催しました。内容次のとおり。

1.役員会 9時~10時

(1)ディンギー体験会開催報告

(2)初日の出イベント実施。役員は6時30分湖畔の森公園鳥見台周辺集合。

お菓子200個、個別パック甘酒配布。周知チラシは12月回覧と掲示。

(3)水辺にぎわいプロジェクト進捗状況報告

今まで越谷市主催で3回の協議会実施済み。PFI方式でイオンが実施主体に決定済み。

(4)次回 12月休会

   来年1月14日(土)14時~地区センター&Zoom

2.下期連絡協議会 10時~11時

  今回は会費徴収シーリング決定に基づき、下期の会費徴収は無し。

(1)出席者確認

(2)会長挨拶

(3)連絡事項

  自治会のイベントとして、餅つき大会中止。初日の出イベント実施。3月一斉清掃実施予定。

  ディンギー体験会報告。

  水辺にぎわいプロジェクト進捗報告。

(4)要望・意見など

  3-1班から 独自に班内でアンケート実施した。内容は以下のとおり。

●が会員から。→が自治会役員からの回答。

【3-1班アンケートから】

  1.行政に関して

●さくら保育園分園前の交差点の信号機で南から北に抜ける通りから二丁目に入る際の右折がしづらい。右折信号付けられないか。

 →要望として承った。毎月開催されている交番との連絡会や警察との話し合いの機会に要望する。

●マクドナルドの交差点は通学路である。事故も発生していることから、歩行者時間優先の歩車分離にできないか。或いは学童用押しボタンで歩行者時間が長くなる措置は出来ないか。

 →提案として承った。既存の交差点を歩車分離に変更するのは難しいと思われる。また、行政の予算の都合上、新たな設備を追加するのも厳しい事情もあると思うが、使用する児童の人数も増加しており、通学時間帯に大きな事故も発生していることから、行政や警察に打ち込んでみたい。

●当班北側道路の池側に時速30km規制地区(以下「ゾーン30」という)を示す黄色の表示がある。池側に表示できないか。

 →景観保護の観点から、池沿いの道路への標示は規制されている。同様に道路標識の設置も規制下にある。

●住宅街の街灯を1列につき、さらに1箇所ずつ増設できないか。

 →街灯設置は自治会から要望した。最大配置数まで要望済みであり、追加については自治会費用での設置となる旨を市から言われている。レイクタウン南地区やレイクタウン以外でも街灯設置やリプレイスの要望もあることから、市による追加は困難と思われる。

2.地域環境について

●ゾーン30地区であるのに、速度50~60㎞で通る車が多い。特に池沿いの道路と住宅地北側の吉越線に並行している道路。ゾーン30であることを来訪者に周知する工夫が必要ではないか。

→速度違反車は、概ね外部からの来訪者が多い印象。取り外しが出来る注意看板は各所に設置してされているが、スピードを出す運転手には見えていないと思われる。一丁目の事例だが、警察は住居地区での移動オービスによる速度違反取り締まりを実施しているようだ。これを二丁目内の道路でやってもらうというやり方はあると思う。尤も住民ドライバーが検挙されたらという懸念はあるが。

●ケーズ電器交差点からレイクタウン中央通りに右折する車の信号無視が多い。特に週末などは赤信号になっても右折して来て非常に危ない。

→既に週末を中心に警察が違反検挙を実施中。時折取締サイレンが鳴っているのは、この違反者検挙の音であることが多い。この点、渋滞や駐車も含めて来訪者の目的地であるイオンも巻き込んで対策を考える必要がある。

 ●会員各世帯で事情があり、当日朝にゴミ出しできない人もいる。前日夜間からゴミ出しが出来るようにして欲しい。

→ゴミステーションに前日出しても、実は違法ではない。市のリサイクルセンターからは、回収日朝にゴミ出しをするように「お願い」されているところ。不法投棄や持ち去りや動物による荒し防止が趣旨。また、ゴミステーションのある土地ブロックの所有者の同意も得る必要があることから、今後やり方については検討したい。

 ●犬の糞は各自持ち帰る旨の掲示物を増やすなどの対策して欲しい。

→確かに、犬の散歩をする方が、まち開き当初よりもかなり増えていることを実感している。池の周りを散歩している人の過半数は犬連れということもある。その多くは外部からの訪問者という印象であり、中には早朝からアウトレットに駐車して犬の散歩のためだけに訪れる方もいる。住民が自らまちを汚すことは考えにくい。掲示物は啓発にはなるだろうが、それによって止めさせる効果は疑問であり、景観上これ以上の掲示物増加への懸念の声もあるところ。外国の施策である犬の糞買い取り方式やデポジット方式や、他地区のボランティアが実施している犬の糞を丸で囲んで「チョークマーカーでの見ているアピール」も有効であると思う。この場合、誰がどのような権限で実施するか、の体制づくりも必要である。本件は、全国的にも問題になっている事案であり、環境的にもますますこの地区に犬の散歩者が増加する事は必至なので、行政や他団体とも連携の上、対策を考えたい。 

  3.住民マナーについて

●路上駐車や路上での作業をしている方が多いので、節度を持って欲しい。

 →要望として承る。

●一軒家に樹木を植えている家庭が多いが、枝の剪定が行き届いておらず隣家や公道に出ているところがある。このような場合は、関係性を気にして隣家も言いづらい。「言われたら剪定する」のではなく、自ら迷惑に気づいて、適宜剪定して欲しい。公道の場合は特に夜間は見えづらく、怪我の恐れもある。

 →本件回覧板として住民に周知する他、自治会掲示板に掲載する。

●子供が大騒ぎして遊ぶ声が隣家に響く事がある。公園で遊ばせて欲しい。日中に睡眠が必要な家があることに気づいて欲しい。

 →マンションなどの共有区分が多い事情であるなら格別、一軒家内の自宅敷地内で子供が活発に遊ぶことに加え、子供の遊ぶ場所に対して、何処まで自治会が介入できるかは、疑問があるところ。子供の騒ぎ声に対する評価も、属人的価値基準に準拠するので、一律要望にはなじまないと考える。 

  4.自治会への要望

●住民の意見・要望を活動に生かせるように、定期的なアンケートの実施や目安箱の設置はどうか。

 →ご意見ご要望については、いつでもメールアドレスにご投函頂ければ、役員会等で検討する。メールについては複数人で拝見している。また、お知り合いの役員に口頭で伝えて頂いても可能。要望アンケートについては、イベントの参加票や総会参加票の際に自由記載として要望を募っている。また当自治会は、役員が輪番制ではなく無報酬志願制となっている。ご要望のある方については「して欲しい」のみならず、是非自ら役員として活発に活動してくださることを期待する。

  その他意見

会員には連絡や注意事項を回覧板や掲示物、ホームページなどの手段で周知できるが、会員以外の住民へ周知する手段を工夫して欲しい。

 →会員以外の方への周知方法については悩ましいところ。目に止まる手段としては、6箇所ある自治会掲示板での掲示やアクセス可能な当自治会のホームページやブログが挙げられる。また重要な点については、ママ友やPTAなどの口コミもある。アパート住民については、管理人たる不動産屋からの周知も行っている。当自治会は、組織率が世帯ベースで8割を超えているが、未加入の方にも届くように組織率を高めたいところ。

(5)環境美会員会から

  ・ゴミステーションのネット等消耗品のメンテナンスキットを配布している。本日もお昼まで倉庫前にいるが、適宜必要あれば青木さんまで連絡ください。

  ・現在CWYの集積所で鉄製のゴミ枠を活用中。これは、行政設置てはなく、外部会社がスポンサー費用で広告付きとして運営しているもの。他の自治会からの要望も増加しているようで、運用具合を見て特に問題ないようであれば、増やしていこうと考えているが、設置可否は外部会社次第。

 

以上

 

 

Friday, November 18, 2022

【時間訂正:連絡協議会は10:00開始です】11月役員会とR4下期連絡協議会Zoomキー

 11月19日(土)10時より下期連絡協議会を開催します。10時30分は誤りでした。案内文書のとおり10時開始です。ご心配おかけして申し訳ございませんでした。下期は集金がないことから大相模地区センターとリモート(Zoom)で開催いたします。各班長様におかれましては、どちらかの手段でご参加のほど、お願いします。

 なお、役員会につきましても同様に9時から、大相模地区センターとZoomで開催します。9時頃からZoomはアクセス可能です。役員会および連絡協議会共にオブザーバー参加可能ですので、ご興味のある方は9時からの役員会にもご参加ください。

【Zoom参加URL】

https://us02web.zoom.us/j/85056015850?pwd=cUVzaWl2SjBvdTlEcU9VeWF4K1U4dz09

ミーティングID: 850 5601 5850

パスコード: 736226


Saturday, November 5, 2022

第3回ディンギー体験会報告

  11月5日(土)13時~16時に、当自治会主催で大相模調節池にて、第3回アクセスディンギー・カヌー体験会が開催されました。快晴に恵まれ、比較的穏やかな気温で、参加者、役員一同楽しく過ごすことが出来ました。ご参加、お手伝いいただきました皆様ありがとうございました。参加会員家族は17組で、今年は複数人乗りカヌーが人気でした。一人艇予約枠にはまだ空きがあり、空き枠には役員が適宜乗艇いたしました。

 本来であれば、4月から10月のボート営業のところ、特別に本日のみ11月の貸し切りを調整していただきました越谷市観光協会の皆様に感謝申し上げます。

 参加者の中にはリピーターの方もちらほら見られ、パドル操作指導と帰還までの時間を考慮すると一枠30分では短いのではないかとの意見も出て、来年は検討させていただきます。開催時期については、11月の16時以降はかなり気温も低くなり、撤収を考えると本日のような10月か11月の午後開催に落ち着きそうです。第1回は8月に開催されましたが、外活動が厳しく特にお子様の参加が困難ということで、この点からも秋口開催に落ち着く予定です。

 桟橋に机を出して役員が大勢で受付していたこともあり、散歩中の観光客から「舟に乗るにはどうすればいいか」という問い合わせが10件超ありました。役員から今般の開催について逐一説明させて頂きました。印象としては、「レイクを訪問して散歩中に時間が出来て、面白そうなイベントをやっているので、ぷらっと乗ってみたい」という感じの観光客が多いようです。事前予約制だと天候や仕事の予定や体調などもあり、なかなか敷居が高いのかもしれません。

 また来年の開催をお楽しみに。











 

Sunday, October 16, 2022

R4防災訓練&10月役員会&エリア清掃

  本日10月15日(土)に、R4防災訓練&10月役員会&エリア清掃&10月役員会を湖畔の森公園駐車場にて開催しました。以下報告します。

1.令和4年度防災訓練

 10時~12時。参加者20名程度。全員参加で、起震車→AED→水消火器の訓練を実施しました。起震車では、東日本大震災の揺れを仮想体験出来て、特に頭上から降り注ぐものに注意すべきとの認識を持ちました。AEDについては、一人で対処せず、率先して動いた後、周りの方に119通報とAED持ってきて頂くお手伝いを依頼し、その間、一刻も早く心臓マッサージをすることが重要であると学びました。消火器訓練では、慌てず、無理せず、消せない限界点に挑むよりも、消せないと判断したら、即刻退避することが大事であることを学びました。              

 どれも貴重な学びで、一度きりではなく、繰り返しの訓練こそが必要であると感じます。  


2.10月役員会

 青空の下、第一倉庫前にて昼食をとりながらの役員会となりました。

 (1)今後のイベント

 ●11/5(土)ディンギー体験会 実施。チラシ配布中。

 ●11/19(土)11月役員会並びに下期連絡協議会。ただし、連絡協議会については、会費徴収が無いことから、リモート並びに会場の開催とする。各班の班長さんは、どちらかの形で参加されたい。参加キーURLについては、当日近くなったらブログにて掲載する。

 ●餅つき大会は、中止。現地での調理配布については自粛すべきとの判断。

 ●初日の出イベントは、実施予定。趣旨としては年頭のご挨拶と初日の出の文化的共有であり、密になることもなく外での実施なので、実施可能と判断。自治会からは、加工されているお菓子や飲料などの配布とするか。

 (2)直近の話題

  レイクタウン内の各種情報の持ち寄り、交換。

 (3)次回役員会 11/19(土) 9時 地区センターかZoom

3.エリア清掃

 13:30~14:30

  台風やコロナ禍自粛の影響で、実に3年半ぶりの開催となりました。土曜日の午後という時間帯にも関わらず大勢の会員の皆様のご参加を頂き、ありがとうございました。

 
 

 

Saturday, September 3, 2022

【どなたでも参加できます】市民体育祭2022ファミリースポーツデイ一般種目の参加について

「大相模地区センターだより」にも案内がありましたが、詳細について

大相模地区センターより連絡をいただきました。

スポーツの秋、奮ってご参加ください。

(自治会でとりまとめてはいませんので個人で申し込んでください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例年ご協力をいただいておりました市民体育祭中央大会ですが、今年度は一般参加型の大会として、種目を大幅に変更して下記のとおり開催されます。一般種目が多数予定されておりますので、是非ご参加ください。

また、特に団体種目につきましては、地区センターにて先行して申し込みを受け付けます。希望がありましたら、メールまたは電話にてご連絡ください。

 

               記

 

大会名:市民体育祭2022ファミリースポーツデイ

大会日:令和4年11月6日()小雨決行

種  目:別紙プログラム及び実施方法について

申  込:地区申込9/19/14(一般団体種目のみ)

      電子申込9/159/30

      電話申込10/410/7

 

HPhttps://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi_shisei/kosodate/supotu/taiikusai/2022familysportsday.html

 

 

※個人種目は電子での申込みのみとなります。




 

8月役員会報告

8月20日(土)9時~10時に大相模地区センターの1F和室にて、8月役員会を下記の通り開催しました

 1.議事内容

 (1)今後のイベントについて

 ①防災訓練(起震車、水消火器、AED他) 10月15日(土) 10時~12時

  • 自治会主催。越谷市消防署大相模分署協力
  • 今回はカレーと飲み物の提供は無し。各自水分調達のこと。
  • 訓練終了は11:30頃を予定(最後は駐車場に集合して消防署の講評後に解散)
  • 役員は第一倉庫前に9:00に集合(テントを二つ張る)
  • テント片付けは役員以外の方にも手伝ってもらう
 ②エリア清掃 10月15日(土) 13時30分~14時30分
  • 自治会主催。参加者に個包装のお菓子と飲み物提供
  • 参加者には10周年記念品のTシャツとマスク着用を推奨、9月の回覧で周知
  • 集合場所は蜜を避けるため駐車場でなく公園内とする
  • 清掃終了時の集合場所(解散場所)は駐車場とし、飲み物等を配布
  • 役員は13時集合(防災訓練終了後のテント等の片付けから時間がないため公園内で軽食を摂る)
  • 集めたゴミはトイレ前にブルーシートを敷き、その上にゴミかご(C、Eゴミ集積場)を設置して回収する
  • 月曜日AMにクリーンセンター収集に来てもらう(環境美化委員にて依頼済)

 ③水辺のディンギー試乗会 11月5日(土) 13時~16時

  • 自治会主催。観光協会協力。
  • ディンギー3台、カヌー1台、カヤック2人乗2台、1人乗2台(計8台)
  • 通常は1回1時間(説明10分、乗船50分)だが、試乗会なので1回30分とする 
  • 申し込みは水辺のまちづくり館(観光協会)10/8(土)より先着順 
  • 申し込みは1人1回とする。なお、当日空きがあればこれに限定しない。 
  • 当日のテーブル、イスは観光協会より借りる

 ④電子回覧板システムについて

  • 9月の回覧で会員に周知し、希望者に登録してもらう

2.次回、次々回の役員会について

 10月15日(土) 防災訓練と兼ねて実施

 11月19時(土) 大相模地区センター(下期連絡協議会も開催)





 

 

Sunday, July 31, 2022

7月役員会報告&次回8/20地区センター

  本日7月30日(土)9時~11時に湖畔の森公園の自治会第一倉庫前にて、7月役員会を下記の通り開催しました

 今回は、防災倉庫の掃除、自治会テントの日干しと点検、備品の稼働確認も兼ねての作業で、かき氷で懇親しました。

1.議事内容

 (1)今後のイベントについて

 ①防災訓練(起震車、水消火器、AED他) 10月15日(土) 10時~12時 

   ※自治会主催。越谷市消防署大相模分署協力。

    今回はカレーと飲み物の提供は無し。各自水分調達のこと。

    また、夜の防災キャンプも無し。

 ②エリア清掃 10月15日(土) 13時~15時

   ※自治会主催。参加者に個包装のお菓子と飲み物提供。

 ③水辺のディンギー試乗会 11月5日(土) 13時~16時

   ※自治会主催。観光協会協力。

    会員であれば、ディンギー、カヌー、カヤックの試乗が無料。

    各艇30分枠。詳細は後日、回覧にてお知らせ。

 (2)第3回水辺の開発協議会参加報告

    7月20日(水)16時から 水辺のまちづくり館にて。

    水辺空間の民間使用者が決定した。近日公表予定。

 (3)夜間のゴミ捨て問題

    夜間のゴミ捨てにより、カラス被害が生じていることから注意する必要があるのではないか、という会員からの申出により、環境委員会で現場被害特定し、作為人物特定の上、同定した。当該人物に被害実情を説明の上、捨て方注意を促したもの。

2.次回役員会について

 8月20日(土) 9時~ 大相模地区センター





 


Sunday, June 19, 2022

(班長・役員)6/25上期連絡協議会Zoom参加URL


6月25日(土)大相模地区センターにて開催する、6月役員会並びに上期連絡協議会のZoom参加用URLは以下のとおりです。役員会は9時、連絡協議会は10時30分から開始予定です。各班長様におかれましては、会費集金と顔合わせもあることから、基本は現地参加で、やむを得ない場合は、集金をどなたかに託していただき、Zoomにて参加のほどお願いします。

 なお、Zoom参加については、会員様は参加自由となっています。

●参加の方は以下クリック

 https://us02web.zoom.us/j/82529291394?pwd=TkplR1YzQkNISUhSay9DL3hMOVdGUT09

●直接入力の方は以下のとおり

ミーティングID: 825 2929 1394

パスコード: 669054