Saturday, January 22, 2022

大相模調節池の水辺活用説明会参加報告

  急な連絡があり、1月22日(土)18:30-20:00に水辺のまちづくり館にて開催されました上記説明会に参加しましたので、以下報告します。なお、配布資料は別添のとおり。

 資料3のように、池の東側東屋から南側桟橋までなんらかの公共事業予算を確保し、営業を認める代わりにその管理を民間事業者に任せようというPFIに準拠した計画です。当方から進め方について拙速の意見を出しましたが、検討されずこのまま市の思惑通りに進められてしまいそうな懸念です。

 協議会設立が既定路線であり、不参加は同意とみなされる懸念もあることから、協議会について当自治会からも参加し、意見具申していきます。

1. 説明者 越谷市経営振興課長、同課 吉川、観光協会中村

2. 参加者 レイクタウン内自治会代表、北自治会、中村、青木、紺野(記)

3. 内容

・今般勉強会を開催した結論として、県の「水辺deベンチャーチャレンジ」(以下「県事業))に登録できて、水辺の商業利用が可能となった。ついては、どのような施設やサービス、仕組みがまちづくりにとって有効か協議会を設立して考えていきたい。

・資料のとおり。お願いとして、北自治会には、今後設立される「協議会」への参加と「住民アンケート」「ワークショップ」のお知らせについてご協力いただきたい。

4. 質疑応答

Q)勉強会に住民や地元商業が入っていないのはなぜか。

A)まず、そもそも何をするかからの模索で、行政の内部検討という意識だった。やるタイミングや内容を煮詰めていく必要があった。

Q)勉強会で検討するにしても、異動が頻繁な行政職には知見の積み重ねもなく、ポテンシャル把握は不可能ではないか。どのように検討していったのか。

A)特にコンサルや専門家は入れていない。制度的な部分と事業者や団体へのヒアリング(イオン、JTB、ポラスなど。後日抜粋版について公表する)を実施し、県事業が適しているということで、1月に登録された。

Q)そもそも、レイクの観光地化に合意形成は至っていない。観光公害が懸念されて、問題も生じている。住民としてもこれ以上の観光化は不必要であり静かで穏やかな環境を求める声も多い。この点、観光地化交流人口拡大政策ありきで進めていくことに問題はないか。

A)レイクの観光地化が主眼ではなく、よりよいまちづくりが目的である。この枠組を使用して、どのような施設やサービスがあればよりよいまちになるかを関係者が集まって協議会で話し合ってすりあわせしていきたい。

Q)県事業の範囲は。また、住民組織として自治会だけでなく、管理組合も参加させて欲しい。

A)今般は、北池部分。よって、自治会としては、北、美季、美環、Dグラの各自治会に協議会に参加願いたい。管理組合については検討する。

Q)協議会の事業の位置づけについて。意見を述べてそれが行政の意思決定になんら影響を及ぼさない、言いっぱなし機関であればただの話し合いのアリバイづくりになるのではないか。協議会での意見により行政を拘束する何らかの権限があるのか。

A)協議会は、県事業遂行には必須要素。意見のすり合わせであり調整機関。仕組みや権限については、今後検討する。

Q)2月に住民アンケートを実施してニーズを図り、5月に民間事業者を募集するという予定は、あまりにも拙速すぎないか。まちづくりについて意識の醸成がなされていないまま、何が欲しいかを問われても、せいぜい池アウトレット側水面にカフェを作るやイベント広場程度だと思う。そもそもそんな資料3の図にある場所にカフェを作られたら、池に面している住居が丸見えになり、住民生活に大きな不利益となる。一方、協議会に参加している意見の大半がカフェがいいとなると、池に面している住民の意見は少数意見となる。この調整はどうするのか。

A)そのようなことも含めて協議会で調整する。事業としては、完成まで3年を予定しており、来年度の公共事業の県予算獲得にも影響するので急ぎたいところ。

以上









 

 

 

 

 

Windows の メール から送信

 


Friday, January 21, 2022

1月役員会報告&次回2/19地区センターとZOOM

 本日、大相模地区センターにて、1月役員会を開催しました。内容以下のとおり。

1. 3/13予定レイク清掃について

 週末に首都圏でオミクロン株に関する蔓延防止対策が発表され、2/13が一応解除予定ではあるが、これまでの経緯から延長も十分に考えられる。これをかんがみて、3月13日のレイク清掃については、中止とし、前年のとおり、ゴミステーションのメンテナンスキット配布に替える。詳細については、後日、文書にて回覧する。

2. 次年度予算と総会について

 ・本年度会計締め切りは2/28。藤倉氏あて請求のこと。

 ・予算については、イベント開催を前提に来月の役員会にて折衝する。

 ・総会は、4/17(日)10:00-11:30に大相模地区センターにて開催する。昨年同様、集合とZoomの併用。

 ・自治会役員会を3月26日地区センターにて開催し、資料の印刷作業に当てる。

3. 5G活用した自動運転バス実証実験について(別途お知らせ)

 越谷市からお知らせあり。なぜか「回覧」?。1/22から1/29内の5日間にレイクタウン地区内にて実施予定。


4. 防災食料の余部40食分については、本年度は「フードパントリー」に寄付済み。

5. 大相模調節池活用協議会設置説明会開催について

  本日1/22(土)18:30~ 水辺のまちづくり館にて開催予定の旨、越谷市観光協会からお知らせがあった。当自治会から、紺野、中村、青木各氏が参加する。その他、参加希望の方は直接会場まで。

  説明内容については、大相模調節池の観光活用に関する協議会設置に関することの様子だが、内容については会場にて。

6. 環境美化活動報告

  ・越谷市公園緑地課に以下3点を依頼、環境改善をはかったことについて報告した。

  ①池周辺西側壁の柵に伸びているつたの撤去

  ②池周回道路わきにあるドライバーの視界を遮っている樹木の伐採

  ③第2公園砂場の柵扉への開放について注意看板設置

7.次回、次々回役員会

 2/19()9時:大相模地区センターwith  ZOOM

               次年度予算折衝。総会議事内容審議。

 3/26()9時:大相模地区センター(総会資料印刷)

 ※今般リモート会議アプリでTeamsを施行したが、アクセスがうまく行かなかったテント60分制限があるため、次回から広く使われているZoomに戻す。





 




Friday, January 14, 2022

1月役員会1/22地区センターとリモート

 1月役員会を下記のとおり実施しますので、役員の方参加希望の方はご都合の良い方でご参加ください。

1.集合参加の場合

 令和4年1月22日(土)10時から 大相模地区センターにて

2.リモート参加の場合

 前回までZoomでしたが、今回はリモートツールとしてTeamsを試行します。

 下記リンクをクリック。もしくはブラウザにコピペで参加願います。

https://teams.live.com/meet/95151998982580&sa=D&source=calendar&usd=2&usg=AOvVaw0-CXQ4lwW-aeDsCBBrXB8k

Monday, January 10, 2022

防犯情報(地域の事件発生マップ)

埼玉県警のホームページで「事件事故発生マップ」を見ることができます。

自治会エリアの自動車盗難や車上ねらいの発生状況などがわかります。

交通事故の多発地点なども確認できます。

身辺の警護と安全確保のため、ご家族みなさんでお役立てください。

https://webmap.police.pref.saitama.lg.jp/machikado/webmap/index.jsp?lon=139.79677815082644&lat=35.88750524328859&scale=10000


Saturday, January 1, 2022

2022 恭賀新年

  令和4年 あけましておめでとうございます

  昨年はワクチン接種が国民2回行き渡ったとはいえ、デルタ株やオミクロン株といった新タイプが発生してまだまだコロナ禍が続いており、自治会は10周年の節目ではありましたが、イベントも自粛したままでした。

  本年こそは、様子を見ながら活動を再開していきたいと考えています。

      みなさまにとって2022年が良い年でありますように。

  God speed New year!