3/22(土)、北自治会と湖畔の森公園を挟んで隣接する、レイクタウン9丁目の「美季の杜自治会」の防災訓練に、副会長と防犯防災担当が参加してきました。
今回は、越谷・松伏水道企業団さまの協力による緊急用貯水槽の使用訓練です。
緊急用貯水槽は、越谷市内の23か所に設置されていて、当自治会の周辺には以下の3か所にあります。
●レイクタウンスポーツ公園(イオンmoriの南側)
●大相模中学校
●レイクタウン第八公園(越谷南高校の西側)
緊急用貯水槽の容量は100トン(=10万リットル)。通常から水道水が循環しているので、災害時に水道が止まった時にはここから安全な水道水を使うことができます。
災害時なので、水は手動ポンプでくみ上げて利用します。
普段見ることができない緊急時設備に触れる貴重な機会となりました。
近くにこのような給水設備があるのは安心ですが、家庭でも災害に備えて水をはじめとした備蓄をしておきましょう。
No comments:
Post a Comment