次回の予定は、6月5日(土)14時~役員会、15時~上期連絡協議会です。
場所は大相模地区センターとなります。
各班の班長様におかれましては、上期会費と寄付金をご集金の上、会場あてご持参願います。
次回の予定は、6月5日(土)14時~役員会、15時~上期連絡協議会です。
場所は大相模地区センターとなります。
各班の班長様におかれましては、上期会費と寄付金をご集金の上、会場あてご持参願います。
本日、14時から15時30分に大相模地区センター多目的ホールとZOOMにて、当自治会の2021年度通常総会が開催されました。オンラインとオフラインによる同時配信ということもあり、途中でルーターの転送容量が契約量をオーバーして繋がらなくなったりするトラブルはありましたが、無事復旧し、その後は特段トラブルもなく進めることができました。今後はこの同時並行型配信形式が主流となると考えられることから、試行錯誤で進めていく必要があります。
出席は、会場に28名、オンライン15名、委任状133名で、現在221名会員の過半数を超えていることから、成立となり、議事内容はすべて承認されました。皆様のご協力ご理解に感謝します。
議案の修正として、第5号議案中、収入の部で、会費が1期となっているが、前後の2期としないと計算が合わないとの指摘があり、2期に修正します。金額の修正はありません。ご指摘ありがとうございました。
その他として、2範の鈴木さんから、車や家にいたずら被害が相次いで困っていたが、防犯カメラを設置して以降、収まったとの発言がありました。2丁目エリアには、そのロケーションから犬の散歩、公園利用、記念撮影、買い物客など外部からの訪問者が今後も増加しますが、今後とも個人の平穏な生活を脅かす不審者にはお互い気をつけていく必要があると感じました。
ご参加の皆様、準備て頂いた役員の皆様、発言者の皆様に心から感謝します。
新班長さんへ
令和3年4月18日
レイクタウン北自治会
広報誌の配布について
日頃は、レイクタウン北自治会の活動にご協力頂きありがとうございます。
第2公園の防災倉庫に置いておきますので、各班長さんが受け取りに来てください。
鍵は、前の班長さんより受け取ってください。無くさないようにして下さい。
各班の部数をお持ちください。回覧もございますので、忘れずにお持ちください。
スケジュールは、以下の通りとなりますので、班長の皆様は忘れずに受け取りに来てください。当日の15時頃までには置いておきますので、早めに受け取りに来てください。
今年度より、6月、9月、12月、3月の15日に発行しておりました「広報こしがや季刊版」は、「広報こしがやおしらせ版」に統合されましたので、毎月1回の配布となりました。
尚、夜間でも倉庫内に照明がありますので、受け取りが出来ます。
広報誌を受け取りましたら受け取りの月日をご記入ください。
ご不明な点がございましたら、中村(090-3099-4435)までご連絡ください。
広報誌の配布スケジュール
4月30日(金) 広報誌5月号
5月31日(月) 広報誌6月分
6月30日(水) 広報誌7月分
7月30日(金) 広報誌8月分
9月30日(木) 広報誌10月号
10月29日(金) 広報誌11月分
11月30日(火) 広報誌12月号
12月27日(月) 広報誌1月号
1月31日(月) 広報誌2月分
2月28日(月) 広報誌3月号
3月31日(木) 広報誌4月号
4/18(日)14:00-15:30の通常総会URL、ID、PWは以下の通りです
(13:45から入ることができます)
https://us04web.zoom.us/j/4502462039?pwd=eFN0b1MzM2hyYUJhSVAxQ0N2TnJ2dz09
ミーティングID: 450 246 2039
パスコード: laketown
本日3月28日13時から15時、湖畔の森公園駐車場第一倉庫前にて、ゴミステーションのネットとメンテナンスキットを配布しますので、御入用の方はお越しください。メンテナンスしていただける方が来ていただければ結構ですので、特に班長や共同使用者の方の同意は不要です。
本日大相模地区センターにて9時から11時30分に3月役員会を開催しました。内容次のとおり。
1.総会用資料印刷作成 現t会員用222世帯分プラスα
2.総会の役割分担について
i日時 4月18日(日)14時~15時30分 (役員集合13時~ 受付13時30分~)
場所 大相模地区センター及びZOOM配信
役割 MC (中村)、事業報告と来年度計画(紺野)、決算(藤倉)、会計監査(森村)、改選(中村)、予算案(藤倉)、その他 シーリング案(山川)、班長キット(青木)、クリーンゴミステーション説明(高橋)
3.上期連絡協議会 6月5日(土) 14時~役員会 14時30分~班長集合 15時~議事開始
4.10周年記念グッズについて(高橋)
・見積完成。Tシャツ各世帯2枚、マスク各世帯4枚。デザイン・プリント配送料込で80万円。
・素材感は添付写真のとおり。色柄デザインについては今後決定する。。
・統一デザインと配送料のコスト、価格の合理性から鑑みて、同社への発注に決定する。
・総会で承認後各世帯に希望サイズをきき、集計後に発注。
・来年度エリア清掃(9月12日開催予定)の際に各世帯に配布する。
・特にTシャツについては夏に使うものなので早めの配布ができないか、との意見あり。
→この点、製作に一ヶ月半を要する。サイズ集計に一ヶ月、デザイン決定に一ヶ月を考えると、9月配布がまだTシャツの時期ということもあり、スケジュール感としてはいっぱいだと思われる。配布方法については、清掃時にしたい。
・グッズの色、形、まで選択できるのか。
→コストを抑えること、配布時の仕分けの手間、10周年記念品としてのプレミアム性などを考慮して、1種類に限定する。但し、サイズについては希望をとる。
・エリア清掃時には何が配布されることになるのか。
→Tシャツ✕2,マスク✕4、自治体防災備蓄食料供出✕2、清掃参加者への飲物、お菓子。
5.次回の予定
4月18日(日) 総会
6月5日(土) 上期連絡協議会と5、6月役員会
9月12日(日) エリア清掃と記念品配布
10月 ディンギー、防災キャンプ
4/18に開催予定の通常総会(大相模地区センターでの集合開催とZOOMによるオンライン開催のハイブリッド)に先立ち、3/28(日)10時よりZOOM接続確認試験を実施いたします。ZOOMが初めてで操作に慣れていない方もお気軽に参加願います。
※9:45からZOOMに接続できます
トピック: レイクタウン北自治会 ZOOM接続確認
時間: 2021年3月28日 09:45 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/4502462039?pwd=eFN0b1MzM2hyYUJhSVAxQ0N2TnJ2dz09
ミーティングID: 450 246 2039
パスコード: laketown
質問は yamakawa@laketown-kita.org まで